最新のお知らせUpdates

一般

「西のお庭」での2017年度の畑作りが始まりました

昨年度から畑作りを開始した新校地の「西のお庭」。2017年度も4月19日に、畑作りを希望するグループのエリア割り当てが話し合われて決定し、いよいよ4月21日、新たな畑作りがスタートしました。
この日はまず、高等科3年D組の生徒たちが一番に作業を始めました。このクラスは昨年度の高等科2年D組の時にも畑作りに意欲的に取り組んだクラスで、今年も早速いろいろな作物を育てるプランを早くから練っていました。
そのあと引き続いて、ガールスカウト部の生徒たちが畝を作り、トマト、きゅうり、枝豆、パプリカなどを植え、支柱作りをしていました。ガールスカウト部は、2020年に創立100周年を迎えることになるので、日本で最初のガールスカウトの東京都第1団である香蘭女学校ガールスカウト部は、この2017年度から「環境と緑」をテーマにして、100周年への準備をしてゆこうと考えています。
ガールスカウト部の作業と並行して、自然科学部の生徒たちが土作りをし、また料理部の生徒たちも畝作りに奮闘していました。
どこのグループも、これから当番が順番に様子を見に来て、丁寧に作物を育ててゆくことにしているそうです。
2017年度も楽しみな「西のお庭」です。

カテゴリー
全て
一般
イベント
受験
アーカイブ