最新のお知らせUpdates
クワイヤー恒例のファミリーコンサートが行われました
香蘭女学校の礼拝奉仕団体であるクワイヤー。生徒会に所属する他の部活動とは異なり、学校直属で礼拝やさまざまな行事で奉唱しています。4月の入学感謝礼拝や3月の卒業感謝礼拝は勿論のこと、4月の新入生歓迎コンサートや10月のヒルダ祭でのコンサート、6月に毎年関東地区のキリスト教学校が集まって開催する聖歌合唱交歓会、7月には銀座教会で開催されるキリスト教学校フェア、11月には三光教会創立記念日礼拝、そのあとには香蘭のクリスマスイルミネーション点灯式と12月のクリスマス礼拝、12月24日には三光教会のクリスマスイブ礼拝など、あちらこちらで引っ張りだこの忙しさです。今年度は香蘭女学校130周年特別企画展示に付随する企画でも奉唱し、学校説明会、そして日本聖公会主教按手式、……。息をつく暇もない一年でした。
その多忙な年間スケジュールの最後の場とも言える、毎年三学期恒例のファミリーコンサート。部員全員での歌の披露だけでなく、学年ごとの歌、さらに最上級生である幹部の交代式も兼ねるクワイヤーにとっては大切なコンサートです。今年度は1月19日午後、タナ―ホールにご家族をお招きして開催しました。
今年のプログラムはまず、「ハイホー」「リメンバーミー」「Laudate…」「Domine」「A Festive Noel」とこの一年間に歌った思い出深い曲を部員全員で歌ったあと、各学年の曲になりました。中等科1年は「どんなときも」、中等科2年は「やさしさに包まれたなら」、中等科3年は「ひこうき雲」、高等科1年は「Hikari」、高等科2年は「home」をそれぞれ披露しました。
そして、高等科2年の部長から幹部の交代が告げられ、新幹部が披露されました。最後に結びの歌として「Thank you for the music」を全員で歌って歌うことへの感謝を表現して、今年度のファミリーコンサートは無事終了しました。