最新のお知らせ Updates
-
一般
117年目のバザーを目前にした11月中旬の校内の紅葉と実
創立131年目の香蘭女学校で開催される117年目のバザー。そのバザーを目前にした11月中旬の校内の紅葉の様子と樹になった実をご紹介しましょう。 紅葉はまだ始まったばかりではありますが、一番目立っている...
記事を読む
-
一般
12月の「チャプレン・メッセージ」更新しました。
半年間休載していました「チャプレン・メッセージ」を、この10月より再開しました。 第3回の今月は、成 成鍾(ソン・ソンジョン)チャプレンからのメッセージです。 下の チャプレン・メッセージ をクリック...
記事を読む
-
一般
117年目のバザーを目前にした11月中旬の校内に咲く花たち
創立131年目の香蘭女学校で開催される117年目のバザー。そのバザーを目前にした11月中旬の校内に咲いた花たちをご紹介しましょう。 体育館棟の西斜面には、サザンカの樹に白い花が咲いています。この周辺は...
記事を読む
-
一般
今年度初の「夕の礼拝」―117年目のバザーを覚えて―
かつて香蘭女学校では朝の礼拝、そして夕の礼拝を全校で守り、捧げ、祈りに始まり、祈りに終わる信仰を大切にしてきました。そして現在は、三光教会のご厚意により、教会聖堂で「香蘭女学校のための夕の礼拝」を捧げ...
記事を読む
-
一般
全校礼拝で杉山チャプレンが香蘭女学校守護聖人ヒルダのお話
香蘭女学校は1888年の創立以来、英語の校名を持っています。その校名を、St. Hilda’s School(セント・ヒルダズ・スクール)と言います。香蘭女学校の校門の、向って左にある門標にもこの英語...
記事を読む