最新のお知らせ Updates
-
一般
バザーに合わせて三光教会オープンチャーチ
11月23日の香蘭女学校のバザーの日、お隣の三光教会は「オープンチャーチ」。香蘭のバザーにいらした方に教会の中をご覧いただくプログラムを今年も実施しました。 香蘭女学校と三光教会との長く深い繋が...
記事を読む
-
一般
11月下旬、秋が深まっている校内の自然
11月下旬、113年目のバザーも終了し、二学期も残り僅かとなった頃、香蘭女学校の校内は秋が深まっています。校内の紅葉する樹々は次々に赤や黄色に色づき、秋らしい色彩を存分に見せ始めてくれています。 ...
記事を読む
-
一般
清水台小学校と協働でさいかち坂の落ち葉掃き
既報の通り昨年11月23日に行われたチャリティー・バザーでは、気仙沼「ひまわり」のクッキー販売のために、お隣の品川区立清水台小学校の児童たちが特別ゲストとして今年も元気にボランティア参加をしてくれ...
記事を読む
-
一般
中・高生徒会が「常総市大水害支援募金」を開始
9月10日に台風から変わった低気圧の影響で記録的な大雨となり、その結果鬼怒川の堤防が決壊し甚大な被災をした茨城県常総市。避難生活を送っておられる方がまだまだ大勢おられます。 そこで中等科・高等科...
記事を読む
-
一般
全校で「降臨節を迎える礼拝」を捧げました
教会の暦は、11月29日(降臨節第一主日)から降臨節に入りました。 クリスマス(降誕日)までの四週間前を降臨節(アドヴェント)と言い、昔からイエス・キリストの降誕を心静かに待ち望む期間としています...
記事を読む